【ポケスリ】スリープポイント交換所 お得度ランキング

2025年1月からノーマル交換所に「メインスキルのたね」が追加されました。
1カ月で獲得できるスリープポイントは限られているため、上手に交換したいものです。
本記事では、微課金目線でアイテムの価値を考察し、スリープポイント交換所のお得度ランキングを作成しました。
スリープポイントの価値
スリープポイントをダイヤ換算してみます。
ノーマル交換所のポケサブレは150ポイントで交換できます。
通常ショップのポケサブレは60ダイヤのため、
150ポイント = 60ダイヤ
2.5ポイント = 1ダイヤ
と言えそうです。
スリープポイント交換所 お得度ランキング
サブレの価値
総合ショップで売られているアイテムについては、そのままアイテムの価値に当てはめます。
ポケサブレ :60ダイヤ
スーパーサブレ:200ダイヤ
マスターサブレは総合ショップでは売られていないので、ノーマル交換所で交換できるものをダイヤ換算した1600ダイヤとしました。
アメの価値
せいちょうのおこうを200ダイヤで販売されています。
せいちょうのおこうは「睡眠EXP2倍の時に使用する」と仮定し、
200ダイヤ=1000EXP
1ダイヤ=5EXP
を基準にアメの価値を設定しました。
ゆめのかけらの価値
こううんのおこうは 150 ダイヤで販売されています。
このおこうは 「4.5万ゆめのかけら以上のリサーチが期待できるときに使用する」 と仮定し、以下の基準を設定しました。
📌 計算基準
- 150 ダイヤ = 4.5万 ゆめのかけら
- 1 ダイヤ = 300 ゆめのかけら
・ワカクサ / 2億眠気パワー以上+ゆめのかけら3倍
・ラピス / 4億眠気パワー以上+ゆめのかけら1.5倍
・ゴル旧 / 4億眠気パワー以上+伝説のポケモンのおこう
その他のアイテム
食材チケットなどは基本的におすすめできないので記載していません。
進化アイテムは必要に応じて交換してください。
まとめ
以下のお得度が高いアイテムの交換をおすすめします。
・フィールドいどうチケット(ノーマル交換所)
・ポケサブレ(プレミアム交換所)
・サブスキルのたね(プレミアム交換所)
・メインスキルのたね(プレミアム交換所)
・スーパーサブレ(プレミアム交換所)
良きポケスリライフを!