【ポケスリ】アンバー渓谷 出現ポケモン予想・考察

11月6日から新フィールド「アンバー渓谷」が実装されます。
本記事では、現時点(2025年9月)で判明している情報に加え、ゴールド旧発電所実装時の傾向を参考に、アンバー渓谷で出現が予想されるポケモンをまとめて解説します。
出現ポケモンを予想しておくことで、実装までに狙う寝顔の優先順位を考えることができます。
目次
アンバー渓谷に出現しそうなポケモン
以下のポケモンたちが出現すると予想します。
理由は以下にて。
PVから出現濃厚のポケモン
プロモーション映像で登場していたポケモンは、ほぼ確定で出現すると考えられます。
・フライゴン
・カイロス
・ウパー(パルデア)
※フライゴンは実装前なのでリストの中に含んでいません。
全フィールド共通ポケモン
どのフィールドでも出現する“共通枠”のポケモンは、アンバー渓谷でも登場する可能性が高いです。
・イーブイ
・メタモン
・ピィ
・ピッピ
・ピクシー
また、メタモンのへんしん寝は新フィールドごとに新しく追加されています。
・ラピスラズリ湖畔のカイリュー寝
・ゴールド旧発電所のゲンガー寝
メタモンのへんしん寝にも注目です!
きのみ一致ポケモン
フィールドのきのみのタイプと一致するポケモンは、出現候補として非常に有力です。
実際、ゴールド旧発電所ではきのみ一致のポケモンは洩れなく出現していました。
そのため、アンバー渓谷でもきのみ一致のポケモンは全て登場する可能性が高いと考えられます。
どく
・アーボ
・アーボック
・ゴクリン
・マルノーム
・グレッグル
・ドクロッグ
・ウパー(パルデア)
・ドオー
・エレズン
・ストリンダー
むし
・カイロス
・ヘラクロス
・キャタピー
・バタフリー
・アゴジムシ
・デンジムシ
・クワガノン
ドラゴン
・チルタリス
・ミニリュウ
・ハクリュー
・カイリュー
出現しない可能性があるケース
ただし、ハガネールの星3寝顔はゴールド旧発電所では出現しません。
このことから、今回も現在フィールド限定のポケモン(例:カイリュー、クワガノンなど)については、レア度が高い寝顔が出現しない可能性があります。
ホウエン御三家
ゴールド旧発電所では1周年のタイミングで実装された「パルデア御三家」が全て出現しています。
アンバー渓谷では、2周年で登場した「ホウエン御三家」が出現する可能性が高いです。
・キモリ
・ジュプトル
・ジュカイン
・アチャモ
・ワカシャモ
・バシャーモ
・ミズゴロウ
・ヌマクロー
・ラグラージ
雰囲気的にいわ・じめん多め?
渓谷というフィールド名や見た目の雰囲気から、いわタイプ・じめんタイプのポケモンが多めになる可能性があります。
じめん
・ディグダ
・ダグトリオ
いわ
・イシツブテ
・ゴローン
・ウソハチ
・ウソッキー
・ヨーギラス
・サナギラス
・イワーク
※ゴローニャはトープ限定を守っているため非表示
その他
ここまでの情報を整理すると以下のようになります。
すやすやが少ないですよね。
どのフィールドでも、各睡眠タイプで最低60種類以上は登場しています。
根拠としてはやや弱いですが、ここからは完全に主観ベースで不足している部分を補う形で候補を追加してみます。
出現フィールドが多い
・ニャース
・ペルシアン
水辺がある
・ヤドン
・ヤドラン
鳥っぽいポケモンもいそう
・ネイティ
・ネイティオ
サファリゾーンつながり?
→カイロスの出現が濃厚になっていることから、本家で「サファリゾーン」に出現していたポケモンが出るのでは?
・ガルーラ
・ラッキー族
まとめ
アンバー渓谷では以下のポケモンたちが出現すると予想します。
・PVから出現濃厚のポケモン
・全フィールド共通ポケモン
・きのみ一致ポケモン
・ホウエン御三家
・雰囲気的にいわ・じめん多め?
・その他
※あくまで予想ですので外れてもご容赦ください。
良きポケスリライフを!